福井市にできたハピリンのトイレマーク

福井駅前再開発でできたハピリンのトイレマークを見てきました。

トイレマーク:ハピリン

ハピリンは低層フロアが商業施設があるわけですが、トイレの場所がちょっとわかりにくいところにあります。そして、トイレ位置の情報があまり表示されていないのでちょっと初めてハピリンに行く場合には気が付きにくい場合があります。

男女が少しわかりにくいトイレマーク

トイレマークを見ていて思うのが、男女のマークともに赤と青の色が入ってはいるものの、どちらかと言うと黒っぽい色になっています。パッと見たところ赤と青がわかりにくいのと、マーク自体が男女区別が少しわかりにくい(2つ並べてあるとまだ判断ができますが)ですね。

happiring-woman-toilet

これは女子トイレのトイレマークです。縦筋が入っているのはハピリンというリンを林ということにかけているのかなと思ったりもするのですが、このトイレサインではちょっと男性なのか女性なのかが少しわかりにくいかなと思います。

ハピリン男子トイレマーク

こちらは男子トイレのサインですが、頭の部分が青くなっているのですが黒っぽいために青と言う認識は少し弱いかもしれませんね。

トイレの場所を表すサイン

ハピリンのトイレ位置のサイン

ここで思うのがトイレ位置を表すサインが少し高い部分に設置されているのですが、トイレマークに注目してください。実はトイレ入り口にある男女のトイレマークと形が違います。トイレマークが位置を表すサインと男女を表すサインとが違うために、実際にトイレに行った時に「ん?男かな?女かな?」と思ってしまうようです。これ、実際にトイレの前にいたときにおばあさんが迷っていました。

ハピリンのトイレマークで思うこと

とにかくトイレ入り口の男女のマークがわかりにくいってことです。先にも書きましたが、おばあさんは男女どちらかわからないと迷っている状況です。トイレの位置を表すサインと実際の入口のマークとの違いと、そのマークの形と色がすぐに判断できるものではないというところが問題じゃないかなと思います。なので、トイレマークについては男女わかりやすい、男は青、女は赤と言った明確な区別ができると良いのではないかと思います。男女のトイレマークの頭の部分だけを少し色を付けるというだけでなく、本体すべて色を付けるなどすれば今のトイレマークの形でも判断ができるものと思います。